fc2ブログ

無限魂縛

闇の生霊召喚→魂縛→召喚→…とひたすら魂縛する為の、マジカ上昇+知力上昇+知力低下タイプの無限魔法。
(この無限魔法の仕組みについてはこちらを参考に)
もちろん、普通に攻撃魔法としても使える。
この魔法を使いこなすには、魔法スキル100、知力100が前提となる。



□効果

 体力低下 遠距離 100pts 1秒
 魂縛 遠距離 1秒
 魔法耐性ダウン 遠距離 100% 3秒
 透明化 自己 3秒
 マジカ上昇 自己 100pts 2秒
 ステータス上昇:知力 自己 100pts 2秒
 ステータス低下:知力 自己 100pts 3秒

 (全魔法スキルレベル100時の消費 … 45)



極大魂石に魂を入れる際、召喚した闇の生霊を封じるのが(個人的には)楽なのだが、連続して魂縛していると途中でマジカ切れを起こしたりしてやや面倒だ。

本レシピの魔法なら、2秒以内に連打すれば無限に使用できる。
6回かければ魔法耐性ダウンの累積効果で体力低下は600ptsとなり、闇の生霊を魂縛することができる。
さらに、3秒経過後に低下した知力分のマジカが回復する為、すぐに闇の生霊を召喚することが可能だ。
(召喚スキル100時、闇の生霊召喚の消費マジカは130)
遠距離+自己透明化としている為、攻撃に気付かれず、反撃されることもない。

ちなみに、消費マジカが45なので、呪文の有効性が95%でも問題なく使える。
また、この魔法と闇の生霊召喚を交互に使うだけなら、最大マジカ200あれば十分である。
(もちろん、魔法スキル100、知力100前提の話)

というわけで、呪文の有効性95%、最大マジカ200のキャラクターで、実際に使ってみた動画がこちら↓

テーマ : Oblivion
ジャンル : ゲーム

反射魔法

一瞬だけ無敵アーマーを纏うというコンセプトの魔法。
単に反射効果の無限魔法なだけですが…



□効果

 発光 3pts 1秒 近距離
 ダメージ反射 100% 2秒 自己
 呪文反射 100% 2秒 自己
 ステータス低下:知力 100pts 1秒 自己
 魔力のキュイラス 1秒 自己
 魔力のグリーヴ 1秒 自己
 魔力のブーツ 1秒 自己
 魔力の兜 1秒 自己
 魔力の盾 1秒 自己
 魔力の篭手 1秒 自己

 (全魔法スキルレベル100時の消費 … 98)



シヴァリング・アイルズに向け、ダメージ反射実験用の塔座キャラで作ってみた魔法。
マジカ上昇装備+召喚防具+知力低下タイプの無限魔法を利用している為、もっと反射の秒数を増やしてもよかったのだが、雰囲気重視で。
(本当は反射1秒にしたかったが、自分の場合アクションゲームが苦手なので保険のため…)

近距離の発光を入れているのは、魔法をより早く唱えられるようになるためだ。
自己魔法のみの魔法より、近距離を加えた魔法のほうが、若干詠唱速度が速くなるようだ。
(盾を構えての連射であれば、自己魔法でもそれほど遅くはないが)

発光なしの自己魔法のみバージョンも作り、比較してみたのがこちらの動画。(各魔法10回ずつ連打)

テーマ : Oblivion
ジャンル : ゲーム

デスタッチ・改

体力600以下の敵を瞬殺するデスタッチの魔法を、呪文反射を持つ敵にも使えるように改良したもの。
解呪を利用している為、このレシピも恐らく魔法スキルALL100限定。



□効果

 体力低下 近距離 100pts 2秒
 体力吸収 近距離 100pts 1秒
 体力減退 近距離 100pts 1秒
 炎ダメージ 近距離 100pts 1秒
 冷気ダメージ 近距離 100pts 1秒
 雷撃ダメージ 近距離 100pts 1秒
 解呪 自己 81pts
 スキル低下:幻惑 自己 100pts 1秒

 (全魔法スキルレベル100時の消費 … 402)



リッチなどに呪文反射されても、即座に解呪できる魔法。
ただし、若干のダメージは受ける。

スキル低下は現在自分にかかっている魔法を解呪させないようにする為。
幻惑100低下の場合、こちらの《暗視魔法》なら解呪されない。(《発光魔法》は解呪されてしまうが)
召喚を低下させて召喚クリーチャーを解呪しないようにするのもよいと思うし、スキル低下自体なしでもよい。
ただし、運が高いと意図した結果にならない場合がある。
(解呪について詳しくはこちら

1秒経過後に体力を削り切る為、体力低下は2秒必要な点に注意。

実際に使用してみた動画はこちら↓


動画では、
 [1] 初めに召喚したドレモラ・ロードに「デスタッチ・改」をかけてみる
 [2] 再度召喚したドレモラ・ロードに呪文反射5秒をかけ、
 [3] 呪文反射効果中に「デスタッチ・改」をかけてみる
   (一瞬反射されてから、解呪される)
 [4] 呪文反射終了後にもう一度「デスタッチ・改」をかけてみる
という感じになっている。

また、召喚したドレモラ・ロードを相手にする為、動画で使った魔法は、スキル低下を召喚にしている。
(召喚低下を入れないとドレモラ・ロード召喚が解呪されてしまう為)

テーマ : Oblivion
ジャンル : ゲーム

発光⇔暗視

発光と暗視を即座に切り替えることができる、2つの魔法。
解呪を利用している為、このレシピは魔法スキルALL100限定である。



□効果

《暗視魔法》

 暗視 120秒 自己
 生命探知 100ft 120秒 自己
 解呪 13pts

 (全魔法スキルレベル100時の消費 … 122)

《発光魔法》

 発光 100ft 120秒 自己
 ステータス上昇:腕力 5pts 120秒 自己
 スキル低下:回復 100pts 1秒 自己
 解呪 25pts 自己

 (全魔法スキルレベル100時の消費 … 63)



発光と暗視は、同時に使うメリットはないのに、上書きし合ってはくれない面倒な魔法効果だ。
両方を同時に使うと、表示は暗視モードなのに、自分はしっかり光っているというまったく意味のない状態に陥る。
そこで、互いの魔法を解呪し合うことで、切り替えできるというレシピを作ってみた。

解呪について詳しくはこちらに記載したが、基本的に解呪ポイントの5倍までの消費マジカの魔法を解呪できる。

魔法スキルALL100のとき、《暗視魔法》に含まれる解呪13ptsでは、自身を解呪することはできず、暗視+生命探知が有効になる。
事前に《発光魔法》をかけている場合、《発光魔法》の消費マジカは63なので、解呪13ptsで打ち消すことができる。

逆に、《暗視魔法》をかけている場合に《発光魔法》をかけた場合、解呪25ptsにより《暗視魔法》を打ち消すことができる。
しかし、《発光魔法》自身は打ち消されない。
これは、回復スキル低下により、ステータス上昇の消費マジカが一時的に増えてしまい、解呪できなくなることを利用している。

レシピでは「ステータス上昇:腕力」を調整用に使用したが、「自己スキル低下1秒+解呪」を利用すれば、他の効果を組み合わせることも可能だ。

テーマ : Oblivion
ジャンル : ゲーム

毒殺用魔法

毒で死に至らしめた場合は殺人にならないことを利用した、NPC暗殺用魔法。
重ねがけにより毒耐性を低下させてから、毒を塗った武器で攻撃しよう。



□効果

 防御 33pts 5秒 遠距離
 ヒト操作 LV25 1秒 遠距離
 毒耐性ダウン 100pts 5秒 遠距離
 魔法耐性ダウン 100pts 3秒 遠距離
 不可視 100pts 5秒 自己
 マジカ上昇 100pts 2秒 自己

 (全魔法スキルレベル100時の消費 … 50)



一般のNPCを殺害すると、普通は犯罪になる。
目撃されずに殺害できれば賞金はつかないようだが、それでも「殺害数」は増えてしまう。
また、ギルドメンバーを殺害すると、賞金を回避できてもギルド追放処分になってしまう。
そんなとき、毒殺は非常に有効だ。
毒を塗った武器で攻撃し、毒のダメージで死に至らしめた場合は、プレイヤーによる殺害にはならず、ギルド追放処分も回避できる。

魔法の各効果を入れた目的は以下の通り。
 防御…防御力のないNPCを一撃で殺してしまうことを防止する
 ヒト操作…魔法を当ててもNPCが逃げ出さない
 毒耐性ダウン…毒の効果増強用
 魔法耐性ダウン…毒耐性ダウン増強用
 不可視…攻撃がバレると傷害罪には問われるようなので、見つからないために
 マジカ上昇…無限魔法のベース部分(2秒以内なら連射できる)

不可視を使っているので、呪文の有効性100%で魔法を使用しないと、犯罪が露見する恐れがあるので注意。
トータルコストや使用局面を考えると、あえて無限魔法にしなくてもよいかもしれない。

実際に使用してみた動画がこちら↓


魔術師ギルドメンバーに魔法を重ねがけし、市販毒で一番弱い「疾病の毒(弱)」(体力減退5pts)を塗ったダガーで攻撃してみた。
毒死させるには魔法を11回もかけなければならなかったが、強い毒を使えば当然もっと少ない回数で済む。
そばに人もいたけれど不可視により露見しないのでお咎めなし。

テーマ : Oblivion
ジャンル : ゲーム

プロフィール

アルケミー

Author:アルケミー
XBOX360版のOblivionをプレイしてます。(現在GOTY中…ですがSKYRIMも始めてしまいました)

このブログは、主に錬金ポーションや自作魔法のレシピを取り扱っています。
魔法効果の検証なども行っておりますが、個人の推測を大いに含んでいる場合があります。

また、紹介している記事にはバグ技も含まれますので、ご使用の際には自己責任でお願いします。

目次
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
FC2カウンター